
ごろ寝敷きふとんカバー 綿生地
洗えるカバーでお手入れ簡単
ごろ寝敷き布団のカバーは出し入れ口はファスナーを使わず、被せて紐で結ぶタイプ。両端にはウッドビーズが付いているので、布団をくるくると丸めて留めれば、コンパクトになり場所を取りません。
デザイン・色柄も気分や場所に合わせてお選びください。
京都旅館の女将さんのリクエストから誕生した「ごろ寝敷きふとん」
日本人特有の「座布団を並べて、ごろんと横になる=ごろ寝」という寛ぎスタイルには、このふとんが欠かせません。
サイズは、座布団約3枚分の大きさで、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感。さっと敷いて、すぐに横になれるので、お昼寝にもぴったりです。
*本商品はカバーのみです。中身のお布団はついていません。
- サイズ
普通サイズ(約65×165cm)
ゆったりサイズ(約75×180cm)
- 素材(生地)
- 綿100%
- サイズ
普通サイズ(約65×165cm)
ゆったりサイズ(約75×180cm)
- 素材(生地)
- 綿100%
※工房の状況やオーダー内容(オプション(刺繍・花個紋・撥水)の追加など)により前後します。
※贈りものなど、お急ぎの場合はご相談ください。対応させていただける場合もございます。
※工房の状況やオーダー内容(オプション(刺繍・花個紋・撥水)の追加など)により前後します。
※贈りものなど、お急ぎの場合はご相談ください。対応させていただける場合もございます。
お手入れについて
・液温30度を限度とし、弱水流での洗濯機使用可能です。
・塩素系および酸素系の漂白剤の使用はできません。
・タンブル乾燥はできません。
・お洗濯の後は、日陰の吊り干しを推奨します。
・底面温度150度を限度とし、アイロンがけ出来ます。
・石油系溶剤による弱いドライクリーニングが可能です。
・非常に弱い操作によるウェットクリーニングが可能です。
・淡色品は、蛍光剤で白っぽくなる場合があります。無蛍光洗剤の使用をお勧めします。
干し方について
天日干し可能ですが、濃色品は長時間日光にさらすと色あせの原因となりますので、ご注意ください。
お手入れについて
・液温30度を限度とし、弱水流での洗濯機使用可能です。
・塩素系および酸素系の漂白剤の使用はできません。
・タンブル乾燥はできません。
・お洗濯の後は、日陰の吊り干しを推奨します。
・底面温度150度を限度とし、アイロンがけ出来ます。
・石油系溶剤による弱いドライクリーニングが可能です。
・非常に弱い操作によるウェットクリーニングが可能です。
・淡色品は、蛍光剤で白っぽくなる場合があります。無蛍光洗剤の使用をお勧めします。
干し方について
天日干し可能ですが、濃色品は長時間日光にさらすと色あせの原因となりますので、ご注意ください。

毎日気持ちよく
カバーはご自宅でお洗濯可能!きれいに洗って、清潔に。いつでも気持ちよくごろ寝しよう!

えらべるデザイン・色柄
デザインは3種類。
ワンカラー:1色使い
ツートン:左右で色柄変更可
リバーシブル:表と裏で色柄変更可
色柄は洛中髙岡屋の約60ある綿生地からお好きな色柄をお選びいただけます。

一枚一枚、丁寧に
洛中高岡屋の寛具は、すべて職人の手仕立て。カバーは裁断から縫製の工程を経て、お客様のお手元へと届けられます。
オーダーメイドのため、一枚一枚を時間をかけて裁断し、縫い上げていきます。少しお時間を頂戴しますが、その待つひとときもまた、くつろぎの時間と同じように楽しみにしていただければ幸いです。