くつろぎジャーナル
洛中高岡屋のプランナー綴る、くつろぎのあれこれ。
最新の投稿
10月も後半に入り、朝晩はひんやりとした冷たさを感じるようになりました。そろそろ本格的な冬支度を始めたくなる季節ですね。 今回は、見た目にもやさしく、あたたかな雰囲気をつくる「まるい形のこたつ布...
【秋の新作】いっしょに創る、CREAシリーズ
ずっとあたためてきた新シリーズ。いよいよみなさまにお披露目です。 新しい生地を見つけるのも、プランナーの仕事のひとつです。 「この生地でおじゃみを仕立てたら、どんな風になるだろう?」「お客さまに...
デスクワークに癒しをプラス。「うたね」のススメ
長時間のデスクワークで姿勢が崩れたり、なんだか疲れがたまってきた…そんなときにおすすめなのが、「うたね」クッション。私は長時間デスクワークをしていて、姿勢が悪くなって腰が痛くなるのが悩みでしたが...
おじゃみセッティとくつろごう
ソファはあるけど、なんだか床が落ち着く… 私たちの暮らしに深く根ざした「床でくつろぐ時間」。 そんな時間に、おじゃみセッティでくつろいでみませんか。 おじゃみ座布団を大きくアレンジしたおじゃみセ...
くつろぎのはなし
お仕立て直しから伝わる、お客様の大切な想い
日々、お仕立て直しに送られてくる、使い込まれたせんべい座布団やおじゃみ座布団。私はそれらを手に取るたび、「お客様の大切な想いが宿っている」と感じます。届く座布団は、厚みや生地の状態はさまざま。共...
そこに お座布団を置いたなら #1
座るお布団と書いて、お座布団。 その起源は、諸説はありますが、高貴な方の「座る場所」を示していたものが始まりだとも言われています。 時代はめぐり、気づけば人々の暮らしに馴染み、身近な存在になった...
おふとんは きょうもやさしい #1
新しい春、新しい日々。 春はきらきらしてるけど、実はとっても疲れやすい。新生活が始まった人、そんな人たちを迎えた人、見守る人。春は、みんなにとってあたらしい。気候も変わって、気持ちもからだもそわ...
出来事メモに込めた想い
出来事メモから広がる笑顔洛中髙岡屋オリジナルの出来事メモは、節目を迎えた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」それぞれの年に起こった出来事や世相を記載した年表のようなものです。「年祝い」などの...
商品について
まるい形のこたつで、やさしくあたたかい冬支度を
10月も後半に入り、朝晩はひんやりとした冷たさを感じるようになりました。そろそろ本格的な冬支度を始めたくなる季節ですね。 今回は、見た目にもやさしく、あたたかな雰囲気をつくる「まるい形のこたつ布...
【秋の新作】いっしょに創る、CREAシリーズ
ずっとあたためてきた新シリーズ。いよいよみなさまにお披露目です。 新しい生地を見つけるのも、プランナーの仕事のひとつです。 「この生地でおじゃみを仕立てたら、どんな風になるだろう?」「お客さまに...
デスクワークに癒しをプラス。「うたね」のススメ
長時間のデスクワークで姿勢が崩れたり、なんだか疲れがたまってきた…そんなときにおすすめなのが、「うたね」クッション。私は長時間デスクワークをしていて、姿勢が悪くなって腰が痛くなるのが悩みでしたが...
おじゃみセッティとくつろごう
ソファはあるけど、なんだか床が落ち着く… 私たちの暮らしに深く根ざした「床でくつろぐ時間」。 そんな時間に、おじゃみセッティでくつろいでみませんか。 おじゃみ座布団を大きくアレンジしたおじゃみセ...
おしらせ
映画「国宝」でお座布団をご使用いただきました
映画『国宝』作中で、洛中髙岡屋のお座布団をご使用いただきました。 素晴らしい作品です。ぜひ、ご覧ください。 映画『国宝』公式サイト (https://kokuhou-movie.com/in...
生まれ変わったオンラインショップ
もっと楽しく、もっともっとくつろぎを。 いつも洛中高岡屋をご愛顧くださり、ありがとうございます。みなさまに、もっと楽しく、もっともっとくつろぎと笑顔をお届けしたい。そんな想いのもと、2025年9...


 
                  









