そこは、しあわせの場所
直径100㎝のお座布団、せんべい。ゆったり使えるから、家族みんなでくつろげます。
ひとつひとつ丁寧にわたを入れたせんべいは、あかちゃんも思わず微笑むここちよさ。
家族のしあわせな思い出も一緒に、ずっと寄り添う「ファースト寛具」です。
選べるタイプ



足がた刺繍シリーズ
はじめての足がたを刻む、特別なせんべい

「床で過ごす時間が増えました」
ちいさなあかちゃんとの暮らし。これまでとは目線も、姿勢も変わります。
のびのび動けるように、危なくないように、気付けば増える、床での時間。
リビングでも、お仕事部屋でも、せんべいを置けば、いつでもそこが居場所になります。
あそんだり、お着替えをしたり、写真を撮ったり。
あかちゃんはもちろん、ご家族一緒にくつろげます。
せんべい座布団ストーリー
お子さまの くつろぎの道具 になるまで
伝統的な四角いお座布団をアレンジして、丸いお座布団を製作した時のこと。
「もっと大きくて、ゆったりくつろげる座布団を作りたい!」
そんな思いから生まれたせんべい座布団。
開発当初は、父の日のプレゼントとしてご提案していました。
しかし当社社長の友人からいただいた1枚の写真から、せんべい座ぶとんの使い方は劇的に変化を遂げていきます。
せんべい座布団のこだわり

こだわりの中わた
せんべいに使うのは、天然素材の綿と、
かさ高性に優れたポリエステルのブレンドわた。
長年守り続けるこだわりの配合で、ふっくら感と、しなやかな弾力を楽しめます。
吸湿性にも優れ、たくさん汗をかくお子さんにもぴったりです。

手仕事が生み出す心地よさ
使う人を想い、たっぷりのわたを適切な場所に置く。
職人の手仕事だから生み出せる「あんばい」です。
年月を経ても凸凹しづらく、長くご愛用いただけます。
