こたつサロン(掛け布団専用)
こたつがもっと、わたし好みに。
“サロン”とは、こたつ掛け布団の上に重ねて使う、汚れ防止用の掛け布のこと。食べこぼしやちょっとした汚れから布団を守るだけでなく、お部屋の印象を気軽に変えられる、もうひとつの楽しみでもあります。
洛中髙岡屋では、こたつ布団と一緒に「サロン」をかけるスタイルをおすすめしています。色柄の異なる布団とサロンを組み合わせれば、季節や気分に合わせて模様替えも自由自在。
サロンの仕様は「片面タイプ(ワンカラー)」と「両面タイプ(リバーシブル)」の2種類。両面タイプなら、表と裏で印象が異なるため、布団と合わせれば1枚で4通りのコーディネートが楽しめます。
お気に入りの色や柄を選んで、くつろぎの空間をもっと自分らしく。
“楽しむこと”も、こたつでくつろぐ時間の大切な一部です。
*こたつの布団が正方形(205×205cmまで)の場合は、定番サイズ(110×110㎝)を1枚、長方形(205×245cmまで)・ジャンボ(205×285cmまで)の場合は定番サイズを2枚のご購入がおすすめです。
*こたつの布団が円形の場合は、直径205cmの掛け布団には定番サイズが1枚、直径225cmの掛け布団には大判サイズ(130×130㎝)1枚で対応可能です。
- サイズ
- 定番サイズ:110×110cm、大判サイズ:130×130cm
- 素材(生地)
- 綿100%
- 商品の仕様
商品にお付けするブランドネームのデザイン、綴じ糸(房)・ファスナー・紐などの色は、当社にご一任いただきます。別途ご希望のある方は、備考欄やお問い合わせフォームからご相談ください。
- サイズ
- 定番サイズ:110×110cm、大判サイズ:130×130cm
- 素材(生地)
- 綿100%
- 商品の仕様
商品にお付けするブランドネームのデザイン、綴じ糸(房)・ファスナー・紐などの色は、当社にご一任いただきます。別途ご希望のある方は、備考欄やお問い合わせフォームからご相談ください。
※工房の状況やオーダー内容(オプション(刺繍・花個紋・撥水)の追加など)により前後します。
※贈りものなど、お急ぎの場合はご相談ください。対応させていただける場合もございます。
※工房の状況やオーダー内容(オプション(刺繍・花個紋・撥水)の追加など)により前後します。
※贈りものなど、お急ぎの場合はご相談ください。対応させていただける場合もございます。
お手入れについて
・液温30度を限度とし、弱水流での洗濯機使用可能です。
・塩素系および酸素系の漂白剤の使用はできません。
・タンブル乾燥はできません。
・お洗濯の後は、日陰の吊り干しを推奨します。
・底面温度150度を限度とし、アイロンがけ出来ます。
・石油系溶剤による弱いドライクリーニングが可能です。
・非常に弱い操作によるウェットクリーニングが可能です。
・淡色品は、蛍光剤で白っぽくなる場合があります。無蛍光洗剤の使用をお勧めします。
干し方について
天日干し可能ですが、濃色品は長時間日光にさらすと色あせの原因となりますので、ご注意ください。
お手入れについて
・液温30度を限度とし、弱水流での洗濯機使用可能です。
・塩素系および酸素系の漂白剤の使用はできません。
・タンブル乾燥はできません。
・お洗濯の後は、日陰の吊り干しを推奨します。
・底面温度150度を限度とし、アイロンがけ出来ます。
・石油系溶剤による弱いドライクリーニングが可能です。
・非常に弱い操作によるウェットクリーニングが可能です。
・淡色品は、蛍光剤で白っぽくなる場合があります。無蛍光洗剤の使用をお勧めします。
干し方について
天日干し可能ですが、濃色品は長時間日光にさらすと色あせの原因となりますので、ご注意ください。
サロンでコーディネートを楽しもう
サイズの大きいこたつは、色柄やデザイン次第で空間の雰囲気を大きく左右するインテリアとしても重要な存在です。
表と裏で色柄の違う掛け布団とサロンを組み合わせれば、気軽にお部屋の雰囲気を変えることができます。楽しむこともくつろぎのひとつ。自由にコーディネートを楽しんで!
一枚一枚、丁寧に
こたつ布団ももちろん職人による手仕立てです。