和綴じ掛け布団

綿わたに包まれて眠る。
ほどよい重みの綿わたが身体をそっと包み込み、安心感をもたらしてくれる掛け布団。ふんわりとしたわたのやさしい感触が、心までほぐしてくれる一枚です。

保温性・吸湿性・放湿性にもすぐれた昔ながらの綿わた100%にこだわった手仕立て。寒い季節でもぬくもりをしっかりと抱きとめ、快適な眠りをサポートします。

毎晩そっと寄り添い、自然と手放せなくなる存在に。日々の終わりに、ぬくもりとやさしさに包まれるひとときを。

サイズについて(ご購入前に必ずご確認ください)
サイズ
通常価格 ¥27,000
商品詳細
お届けまでのお時間
お取り扱い上のご注意・お手入れ方法
アフターケアについて

和綴じ掛け布団

通常価格 ¥27,000

税込み

洛中髙岡屋
洛中髙岡屋
洛中髙岡屋
洛中髙岡屋
洛中髙岡屋
洛中髙岡屋
洛中髙岡屋
綴じ お布団の中のわたがずれないように、「表地」・「わた」・「裏地」の三層を糸でしっかりと留めていきます。この仕立て方は、昔ながらの手作業による『和綴じ(わとじ)』という方法です。ミシンでわたを押さえつける一般的なキルティングとは異なり、糸でそっと留めることで、わた本来のふっくらとした風合いを損なうことなく、気持ちいい寝心地に仕上げています。
フレーム・裏地 フレーム・裏地には「生機(きばた)」と呼ばれる、生成りの綿生地を使用しています。織り上げた後に湯洗いだけを施し、漂白や染色を行わないため、素朴な布本来の風合いと、やわらかな肌ざわりが特徴です。生地に見られる微細な黒い点は、綿花の葉の破片など自然由来のもの。ご使用に差し支えはありませんので、どうぞ安心して、自然そのままをお楽しみください。
綴じ お布団の中のわたがずれないように、「表地」・「わた」・「裏地」の三層を糸でしっかりと留めていきます。この仕立て方は、昔ながらの手作業による『和綴じ(わとじ)』という方法です。ミシンでわたを押さえつける一般的なキルティングとは異なり、糸でそっと留めることで、わた本来のふっくらとした風合いを損なうことなく、気持ちいい寝心地に仕上げています。
フレーム・裏地 フレーム・裏地には「生機(きばた)」と呼ばれる、生成りの綿生地を使用しています。織り上げた後に湯洗いだけを施し、漂白や染色を行わないため、素朴な布本来の風合いと、やわらかな肌ざわりが特徴です。生地に見られる微細な黒い点は、綿花の葉の破片など自然由来のもの。ご使用に差し支えはありませんので、どうぞ安心して、自然そのままをお楽しみください。