
【足がた刺繍】せんべい座布団
わた直入れタイプ
はじまりの、ちいさな足がた
生まれた時の足形は、これからの成長のスタート地点。
ちいさくて愛おしいその記録を、せんべいに残しませんか?
[実際の大きさの足がた] と、[おなまえ] をカバーに刺繍します。
まいにち、大きくなっていく子どもたち。
せんべいの役割も、きっと変わっていくけれど、はじまりの記憶はそっとずっと寄り添います。
「ファースト寛具」せんべい
ベビーベッドはあるけれど、リビングやお部屋にも心地いい居場所をつくってあげたい。家族みんなで、もっと一緒に過ごしたい。
せんべいは、そんな想いに寄り添います。
お昼寝やお着替え、お風呂上がりの保湿タイム、プレイスペースとしても大活躍。せんべいがあれば、リビングでもお仕事部屋でも、とっておきのくつろぎの場所が生まれます。
わたが入っているから、やわらかくて床でも心地いい。直径100cmの大きなお座布団で、あかちゃんはもちろん、家族みんなで一緒にくつろげます。
*本商品は生地に直接わたを入れた仕様です。生地は取り外しできません。
* [足がた]と[おなまえ]の両方を、同じ糸色で刺繍します。
* 足がたのデータは、購入後に別途アップロードいただきます。
*足がたは、新生児のもの(参考高さ約8cm以内)に限らせて頂きます。配置等はご一任ください。
- 刺繍の糸色「お任せ(職人セレクト)」は、当社に一任いただきます。イメージ違い等の返品・交換はお受けできません。目立たせたい・馴染ませたい等ののご要望は、備考欄にご記入ください。
- 旧字など、刺繍ソフトで文字を作成する必要がある場合、1文字あたり税込440円の追加料金がかかります。 その際は、当社から確認のご連絡をします。
- サイズ
- 直径約100cm
- 素材(生地)
- 綿100%
- 詰めもの
- 綿70%、ポリエステル30%
- 商品の仕様
商品にお付けするブランドネームのデザイン、綴じ糸(房)・ファスナー・紐などの色は、当社にご一任いただきます。別途ご希望のある方は、備考欄やお問い合わせフォームからご相談ください。
- サイズ
- 直径約100cm
- 素材(生地)
- 綿100%
- 詰めもの
- 綿70%、ポリエステル30%
- 商品の仕様
商品にお付けするブランドネームのデザイン、綴じ糸(房)・ファスナー・紐などの色は、当社にご一任いただきます。別途ご希望のある方は、備考欄やお問い合わせフォームからご相談ください。
※工房の状況やオーダー内容(オプション(刺繍・花個紋・撥水)の追加など)により前後します。
※贈りものなど、お急ぎの場合はご相談ください。対応させていただける場合もございます。
※工房の状況やオーダー内容(オプション(刺繍・花個紋・撥水)の追加など)により前後します。
※贈りものなど、お急ぎの場合はご相談ください。対応させていただける場合もございます。
- お子さまを1人にせず、必ず保護者の目の届く所でご使用ください。
- 一時的なお昼寝などにはご使用頂けますが、夜間就寝などの布団としては使用しないでください。
- うつぶせ寝は絶対にさせないでください。窒息するおそれがあります。
- お子さまを1人にせず、必ず保護者の目の届く所でご使用ください。
- 一時的なお昼寝などにはご使用頂けますが、夜間就寝などの布団としては使用しないでください。
- うつぶせ寝は絶対にさせないでください。窒息するおそれがあります。
- 職人の手仕事でお仕立てしているため、大きさや形、重さなどが若干異なります。
- わたを使った商品です。ご使用に伴い、わたが馴染んで かさは減ります。
- 静電気などにより、側地からわたの繊維が出ることがあります。
- 職人の手仕事でお仕立てしているため、大きさや形、重さなどが若干異なります。
- わたを使った商品です。ご使用に伴い、わたが馴染んで かさは減ります。
- 静電気などにより、側地からわたの繊維が出ることがあります。
汚れた際のお手入れ
- せんべい座布団は、わた切れやわたが偏る恐れがあるため、ご家庭ではお洗濯が出来ません。
- 部分的に汚れた場合は、すぐにつまみ洗いをし、充分乾燥させてください。
- お洗濯やお仕立て直しをご希望の方は、アフターケアをご確認ください。クリーニング店を利用される場合は、専門のクリーニング店に必ずご相談ください。
干し方
- 全面が日に当たるように両面を干してください。かさ や弾力が増し、使い心地が良くなります。布団乾燥機もご使用頂けます。
- 天気の良い日の10時から15時くらいまでに、片面2時間くらいずつ干すのがおすすめです。
- 濃色品は、長時間日光に当てると色が褪せることがあります。ご注意ください。
- ふとん叩きなどで強く叩くと、生地やわたが傷つく恐れがありますので、ご遠慮ください。
保管と収納について
- 湿気の少ない場所に収納してください
- しばらく使わない時は、一度日に干してから、湿気の少ない場所に保管してください。
- ダニやカビを防ぐため、使わない間も、時々日に干し、収納場所も乾燥させてください。
汚れた際のお手入れ
- せんべい座布団は、わた切れやわたが偏る恐れがあるため、ご家庭ではお洗濯が出来ません。
- 部分的に汚れた場合は、すぐにつまみ洗いをし、充分乾燥させてください。
- お洗濯やお仕立て直しをご希望の方は、アフターケアをご確認ください。クリーニング店を利用される場合は、専門のクリーニング店に必ずご相談ください。
干し方
- 全面が日に当たるように両面を干してください。かさ や弾力が増し、使い心地が良くなります。布団乾燥機もご使用頂けます。
- 天気の良い日の10時から15時くらいまでに、片面2時間くらいずつ干すのがおすすめです。
- 濃色品は、長時間日光に当てると色が褪せることがあります。ご注意ください。
- ふとん叩きなどで強く叩くと、生地やわたが傷つく恐れがありますので、ご遠慮ください。
保管と収納について
- 湿気の少ない場所に収納してください
- しばらく使わない時は、一度日に干してから、湿気の少ない場所に保管してください。
- ダニやカビを防ぐため、使わない間も、時々日に干し、収納場所も乾燥させてください。
ギフト包装をご希望の方は、ギフトサービス専用ページからご注文ください。
メッセージカードや出来事メモも承ります。
>>> ギフトサービスはこちら
ギフト包装をご希望の方は、ギフトサービス専用ページからご注文ください。
メッセージカードや出来事メモも承ります。
>>> ギフトサービスはこちら
足がた刺繍のご注文の流れ

そこは、しあわせの場所
おひるねしていた ちいさなあかちゃんが
寝がえりをして、座って、大きくなって。
ちょこんとおさまっていたせんべいから、あんよがはみ出すようになって。
そんな愛しい毎日に、
せんべいは寄り添います。
お座布団だけど、ただのお座布団じゃない。
家族の思い出をのせて、ずっとそばで、
くつろぎと笑顔をお届けします。
ずっと寄り添う「ファースト寛具」
想いをのせた、はじめてのくつろぎの道具

ここちよさのヒミツ
せんべいは、職人が丁寧に仕立てるお座布団。
ふかっとやわらかな安心感が、
身体をやさしく包みます。
通気性も良く、触り心地も気持ちいい。
大人も一緒に、思わずごろん。

いつも近くに、安心の場所
忙しい毎日。
ずっと同じ場所にはいられないけど
近くで見守っていてあげたい。
せんべいは軽くて持ち運びも簡単。
必要な時、さっと作れる居場所です。
せんべいごと抱っこして移動もできます。
まるいから、どの向きでも使えるのも、意外と便利なポイントです。

一緒にずっと、成長のそばに
せんべいでくつろぐのは、
赤ちゃんだけではありません。
ごきょうだいや、ご家族も、
時にはわんちゃんねこちゃんも。
自分の大事な場所としてご愛用頂いています。
わたが馴染んで平たくなった、
その厚みもお気に入り。
ふわふわが恋しくなったら、
お仕立て直しも承ります。
いまも、これからも、あなたのそばに。
このかわいさは、直入れだけ
わたがズレないよう、ひとつひとつ施す「綴じ(とじ)」。
カバーをかけると見えなくなるので、実は直入れタイプのおすすめポイント。