おじゃみとは
昔懐かしい遊び道具、「お手玉」。
関西では「おじゃみ」という愛らしい
名前でも親しまれています。

4枚の布を縫い合わせて
仕立てられた独特のフォルム。
可愛らしい形とともに、どこか懐かしい温もりを感じさせてくれます。
おじゃみシリーズ
「お尻を上げると楽に座れる」
長年お座布団と向き合う中で得た気付きから、おじゃみは生まれました。
立体的で、遊び心ある、お手玉型のデザイン。おじゃみには、受け継いできた座布団作りの技が、ぎゅっと詰まっています。
使う人を想い、暮らしに寄り添うアイテムとして進化してきたおじゃみシリーズ。
サイズを変え、詰め物を変え、厚みを調整し、くつろぎをとことん追求。
さまざまなシーンにフィットする、洛中高岡屋を象徴するシリーズです。
ラインナップ
気になるおじゃみのイラストを押してください



インテリアのアクセントに
くつろぎの時間をつくる「寛具- かんぐ-」の代表「おじゃみシリーズ」。素材、色、サイズ次第で、どんな空間にも馴染みます。



うちの子(🐶🐱)も手放せません。
「そのおじゃみ、誰の?」
くつろぎはみんなでシェア。思わず取り合いになる心地よさです。
コントラクト(業務用)の プロジェクトでも
ホテルや旅館などの宿泊施設や
レストランなどのプロジェクトでも
ご利用いただいております。
